☆古河っ子ブログ☆彡

今年の雀神社の節分祭は天候が穏やかだったことも手伝ってか大盛況でした。ちなみに、昨年は突き刺すような寒さと強風だったため、かなり盛り上がりに欠けていました。
写真にあるような豆まきが3時間のうちに6回行われ(豆まきと言っても最初にちょっこと数回豆をまいた後は、実際はお菓子をまきます)、押すな押すなの人でごった返していました。管理人もこの日一度試しにこの人混みの中に入ってみましたが、いやはやお菓子を捕ろうと手を伸ばすと、後ろの人から体を押されたいへん危険な目に遭いました。なので、管理人は一回で退散でした。中にはスーパーバッグ一杯にお菓子を捕った人もいて、すごいなぁと思いました。
正にもみくちゃ状態での豆まきでしたので、豆まきが終わった後、境内にはいろいろな落とし物が出ました。靴、手袋、サングラス、そして何と財布まで(しかもふたり分)出る始末でした。
なお、この豆をまく人は基本的には年男、年女となります。年女ではありませんが、永岡桂子さんが5回目の豆まきで登場しました。
2/3撮影 KONICAMINOLTA α-7DIGITAL AF35mmF1.4G NEW
- 関連記事
-
- 2007年節分祭@雀神社その2 (2007/02/06)
- 2007年節分祭@雀神社 (2007/02/05)
- 古河総合公園桃林に新たに植えられた桃「天津」 (2007/02/01)


にほんブログ村この記事が役立ちましたらクリックお願いします。
1/8撮影 KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL TAMRON AF18-200mmF3.5-6.3 XR Di


- 関連記事
-
- 枝垂れ桜@ネーブルパーク (2006/04/16)
- 総和消防出初め式その2 (2006/01/10)
- 総和消防出初め式 (2006/01/09)


にほんブログ村この記事が役立ちましたらクリックお願いします。