☆古河っ子ブログ☆彡
5/26追記 新たに商品の写真を追加しました。こちらをクリック。
6/1追記 開店初日の様子はこちらをクリック。
写真の建設中のメルヘンチックな建物は、5/24にオープン予定のパン屋さん、「石窯夢工房 粉とクリーム」です。
本店は下妻にあり、下妻の人だったら誰もが知っている有名なパン屋さんで(通称「粉クリ」と呼ばれます)、
そこが古河に新たに店を構えるということです。
内装も本店同様メルヘンチックなものと予想されます。

場所は以下の地図を参照してください。総和地区の焼肉漫遊亭のすぐ東側です。
大きな地図で見る
以下、下妻の本店で実際に買ったパンです。
このお店を代表するパン、「メープルの切り株」1本504円。
管理人はハーフサイズ(252円)を買いました。

「メープルフレンチ」限定抹茶入り。147円。

「ショコラ王子の横笛」。137円。
途中暑い車内に置いていたため、まぶしてあった白い粉が溶けてしまいました^^;

クリームパン。105円。

こういう石窯を使って焼くパン屋さんって値段が高いイメージがありますが(価格帯が100円後半のイメージ)、
ここは100円前半から100円中頃の値段が中心で、高いと思いませんね。
主原料の小麦粉が大幅値上げ、材料のバターは品薄状態、その他の材料も値上げの中、
よくこの値段でできるなぁ、と感心してしまいます。
開店時間が下妻店と同じ午前7時30分からと思われますので、出勤前にちょっと寄って買う
ということも出来ると思います。
- 関連記事
-
- 今では希少な古河市内の踏切 (2008/05/23)
- 「石窯夢工房 粉とクリーム」が古河市内に5/24オープン (2008/05/19)
- このレトロ度は最高!@上大野公民館 (2008/05/16)


にほんブログ村この記事が役立ちましたらクリックお願いします。